チームとして、また、個人としての横距離。
個人として、担当のマークからの横距離。
チームとしての有効なピッチの幅。
チームとして、また、個人としての縦距離。
個人としての担当マークからの縦距離。
チームとしての奥行。可能な限りの侵入と深さ。
マークを外す動きの事。
ボールを持っていない選手が、自身の時間とスペースがない時に瞬間的に動き、
マークから外れてボールを受ける行動。
前進のデスマルケ
継続のデスマルケ
スペースを作るデスマルケ
の3つのデスマルケがある。
オスクレセール(死角に入る動き)を行うことによって、より有効なデスマルケができます。
マーク
自分が担当する相手選手、スペースをマークすること。
マークの段階は、
準備→アプローチ→ディレイ→ボールを奪う。
という順序があります。
アプローチの段階では、
インテルセプタシオン→アンティシィパシオン→エントラーダ、ゴルペアール→(ファルタタクティカ)
という順序となります。
カバー
マークがアプローチに行った後のスペースも担当に加え、マークが抜かれた後にアプローチに行けて、担当のマークにパスが出てもアプローチに行けるようにする。
マークの担当を交換すること。
ペルムータオフェンシーバは、オフェンス時に担当を交換することで、俗にいうスイッチの事。
ペルムータディフェンシーバは、ディフェンス時に相手にラインの突破を許してしまった際に、
カバーがアプローチに向かいます。そのカバーが出た後のスペースをカバーしに行くこと。
よくカバーのカバーと言われる。